NPO法人代表の"未来は僕らの手の中"

"音楽×福祉"NPO法人の代表が日々のあれこれを日記みたいにゆるーく書いていくブログです。

深緑とか藍色とか

深緑とか藍色とかが、めっちゃ好きです。

 

原色と違ってハッキリしない感じがいい。

 

明るい場所と暗い場所とで違う色に見えて。

 

「どっちともとれる」そんな存在感が好き。

 

服装もネイビーとオリーブグリーンが好き。

 

f:id:michikusahonpo:20220130230834j:image

 

今まではダラダラーっと文章書いてましたが、これからはこんな感じでラフにいきます(^^)

 

 

 

6年生…

f:id:michikusahonpo:20211031093308j:image

私が運営するNPO法人マーチング、第6期の事業年度も無事に終わりを迎えました。

事業所であるみちくさ本舗の誕生日は5月ですが、法人の誕生日は11月なんです(^^)
いつも応援して下さる皆様には、心より感謝申し上げます。

中学1年のウチの娘が、ちょうど小学校1年生の頃にスタートしたものですから、月日の流れを感じずにはいられません💦

当時の職場を辞めて、何のツテもない土地で、やったこともないことをいきなり自分ですると言ったものですから、家族や友人からの反対は、まぁ、当然でしょう(笑)

でも、もうやると決めちゃってたので(^^)

お金も、物もないとこからスタート。

「うまくいくかどうか」
「採算は取れるのか」

周りからも言われましたが、そんなことは考えもせず…。
とりあえずワクワクしてたから、たぶん本物やなって。ただそれだけ。

経営のイロハも知らず、何から手をつけたらいいのかも分からず…毎日が勉強でした。

今でもハッキリ覚えてるのは、県庁や市役所に立ち上げに必要な情報収集に行った際に軽くあしらわれたり、鼻で笑われたこと。

俄然やる気を出させてくれたので感謝です✨

それから、少しずつ協力してくれる人が集まってくれて、少しずつ形になり…。
それからスタッフさんが集まり、みちくさのメンバーさんが来てくれるようになり。

やりたいことをやっていたら、気づいたら6年経ってたって感じです。

もちろん苦労した時期もあったと思いますが、今となっては全部笑い話です♪

何が成功かと言われると分かりません。
やりたいことをやりたいようにできていること、それだけでとりあえず十分です。

まぁ、そのやりたいことも増え続けてるので、まだまだこれからですけどね。

法人名のマーチングは、もちろんマーチングバンドのことです。
一人ひとり違う楽器で、違う音。
その人にしか出せない音があり、それが個性。
その音が集まり、重なることで、さらにすごいハーモニーが生まれる。

人生も時間も同じ場所にい続けることはなく、前に進んでいくと思うから、オーケストラではくマーチング。
なので、演奏しながら歩き続けるだけです(^^)

第7期も、そんな感じで楽しみます♪

流されるのではなく、流れる感じ

f:id:michikusahonpo:20210924213534j:image

またしてもご無沙汰です…。

はい、サボっておりました💦

 

少しずつエンジンかけていきます💪

 

これからは、自分の中でふと思ったことを書いていこうかと📖

なので、これまでのお話と似たり寄ったりなこともあるかな。

でも、いいんだ(笑)。

それでいいんだと思うようにしてます🌼

 

同じ人間が書いてたって、今日の自分は今日にしかおらず、過去の自分は過去にしかおらずなのです。その時は、今の経験がなかった自分が書いてるわけですから、似たような内容であっても、同じものではない…はず😅

 

昔からよく思うんですが、これまでの時間の中で何かしら一つでも違ってたら、今日、まさに今の自分ってのはいないわけですよね。

ほんの些細なことで今の自分が今の自分ではなかったかもしれない。

私たちは、1分1秒、常に選択しながら生きてるってことですね。

これって、考えたらすごくないですか?

 

たとえば、今日起きるのが1分遅かったとしたら、通勤しながら見える景色や感じることが全然違ってたと思います🔭

いつものコンビニではなく隣のコンビニに行ってたら、出会う人も違ってたと思う。

何が言いたいのかって、今いる自分は、ほんの1分1秒前の自分の選択、行動で変わってくるってこと。瞬間瞬間を選択してきた結果が今の自分なわけで。

たとえば、今の時間をボーっとスマホを眺めて過ごすか、何か本を呼んで過ごすかでも、未来の自分は全く違うものになるんですよね。

 

なので、基本は後悔ってのはないなぁーと。

いいか悪いかは別としてね。

 

「あのとき、ああすれば…」

「あのとき、ああ言えば…」

 

なんて過ぎたことは考えても仕方がないんで…やっぱり気にしないですね(^^)

 

それよりも…

 

「こうなりたい」

「あれがしたい」

って思いながら選択していってたら、どこかでなりたい自分になれるんでしょうね。

それでも、きっとその先の自分は今の自分が想像してない自分になってるんやろなぁ(笑)

 

まっすぐ歩いてなくたっていいと思う。寄り道しまくってもいいと思う。

たまにサボってもいいと思う。

きっと、遠回りしたら遠回りしたなりに、直線よりも面白いものが見れると思うので。

どんなルートを選ぶをにしても、自分の意思で選択するんならいいと思うけど、他の人や雰囲気に流されて選択するのは辞めたほうがいいなって思いまーす。

 

ありがとうございました😊

 

 

 

 

夏休み前のワクワク

だいぶご無沙汰になっておりました。

今回は、夏休みについて書いてみます(^^)

夏休み前日って、一年で一番ワクワクする日だったと思います。

「これから40約日間、何してやろう」と。

あの日は、可能性しかないわけですからね✨

小学校の頃の夏休みのイベントって、

*近所の子らと映画を一回見に行く

*市民プールに行く

*地域の少年団のキャンプに行く

*学校でもらった戦争アニメの無料映画に行く

*学校のプールに行く

*地域の盆踊り祭り

*花火大会を遠くから見る

*ご先祖様の施餓鬼

*家族で海水浴

 

父が自営業やったのと、出かけるんが好きじゃないってのもあり、家族でどっか行くとかは、ほとんどないでした。

そういや、泊まりで家族旅行なんて、行ったことないなぁ。

周りはちょいちょい旅行とか行ってて、呼びに行ったらおらへんみたいな。

まぁ、順番に誰かはいたので、代わる代わる遊べてましたけどね〜。

しいて言うなら、「お土産を買って渡す」というセレブな経験(笑)ができなかったことかなぁ。でも、みんながくれるので、それで十分です。あとは、ひたすら近所で缶蹴りか、ケードロか、野球か、セミ取りか。

毎日、10人くらいは集まってましたからねぇ。自然と何でもできてましたね。

1年生〜6年生と、地区ごとにちゃんとチームができてた。今思うと、6年生を筆頭にしっかり組織図できてましたよね。

上の者は下の者に偉そうに言うかわりに、ちゃんと面倒も見る。だから、下の者も信頼してついていく。

 

そーゆーのを、体で、遊びで覚えてました。

家で勉強やゲームしてるより、よっぽど価値がある時間でした。

 

そこには、やっぱり大人はいらなくて。

大切なことは全て遊びの中にあるのかな。

 

ザ・ブルーハーツの「1000のバイオリン」の歌詞は夏休みを思い出しますね(^^)

地域とか福祉とか食とか

 

8月に入り、動き回る日々です。

思うと、地域というテーマが全てついてきてるような感じです。あらためて地域ってものを大切にしようとする時代なのかもしれませんね。

 

さて、インターネットラジオ『わだいどころ』にも地域を大切にしてる方が遊びに来てくれましたよー(^^)

f:id:michikusahonpo:20210807230430j:image

 

今回は、私の地元である兵庫県加古川市で、わ 私と同じ就労継続支援B型事業所で、お弁当を作ってる事業所『Roco's(ロコズ)』の代表の勝山紘子さんが、2週に渡ってゲストに来てくれましたー。

 

初の加古川っ子とのトーク(笑)。ゆるーい感じでお話してました。

勝山さんとは、実は私が「みちくさ本舗」を立ち上げた頃に研修で知り合ったんです。かれこれ5〜6年の付き合い。

ちょうど同じ頃に事業所オープンしたってこともあり、分からない者同士、知り得た情報を交換したりと。

栄養士さんでもある勝山さんのお弁当のメニューは、ヘルシーで且つめちゃくちゃ上手い!

地域に愛されてる事業所です。

ちなみに、事業所名の『Roco's(ロコズ)』は、彼女の名前からつけたそうです。

紘子達』、響きがカッコいい‼️

もう、みんなのママですね✨

f:id:michikusahonpo:20210808080334j:image
f:id:michikusahonpo:20210808080323j:image
f:id:michikusahonpo:20210808080331j:image
f:id:michikusahonpo:20210808080326j:image

 

彼女は、加古川大好きっ子です。

生まれ育った地で、自分のやりたいことやって、しかも、ちゃんと地域を巻き込んで(^^)

Roco's(ロコズ)さんはお弁当屋さんなので、当然食材が必要不可欠です。

なんと使ってるのは地元産にこだわって、地元の生産者さんと直接やりとりして協力関係を作られてるんですよ。

てゆーか、こんな頑張ってる人を地元の皆様が放っとくわけがないですね。

私の印象としては、やると決めたら即行動タイプかな。

次は「Roco's農園」をやりたいと。

その理由は、「今来てくれてる子達が、自分らが育てた野菜を使って自分達でお弁当を作ることって、やっぱり嬉しいやろうし」と。

 

たぶんね、この方も利他業(自分よりまず相手にとって良い行い)で動くんでしょうね。

だから、自然と周りを協力者に変えてしまう(笑)。地域を巻き込んで、地域に貢献して、誰もがWIN WINになることをしっかり形にしてるところは本当に尊敬してます(^^)

お話してるといつも元気をもらえる。

 

そんな彼女が作り出したスイーツ『とまこちゃん』。なんと!"加古川おくるみおやつ"という、ご当地スイーツに認定されてるんですよ。

ぜひ、「加古川 おくるみおやつ とまこ」で検索してみて下さい(^^)

f:id:michikusahonpo:20210808072158j:image
f:id:michikusahonpo:20210808072202j:image

また、ご自身でイベントを実施したりもしてまして、地元の農機具の会社さんとコラボして、『カンキの日』という、食あり、音楽あり、アートありの、まさにフェスを定期的に開催。

昨年は、コロナの関係でできなかったみたいですが、ご実家のお寺でやってるんですね。

始まりと終わりの鐘の音が、すごい雰囲気出してるそうな。絶対、次ある時は遊びに行ってみたいと思います(^^)

直近のイベントととしては、これまた地元の生産者とたくさんのお店を繋ぐことを目的にした、加古川美食縁』が9月26日(日)に加古川の河川敷で開催される予定

ぜひ、チェックしてみて下さい。

 

福祉と地域を、誰にとっても欠かせない『食』で繋いでいる…

そんな『Roco's(ロコズ)』、そして代表の勝山さんの今後の活躍に注目していきたいですね(^^)

 

 

 

 

 

 

真夏日、汗かき、草刈り日和

 

真夏やってきましたね‼️

7/23(金)は、朝の7時に起きて、みちくさファームの草刈りしてきました。

事前に「この連休中に!」って宣言したから。

もう、かなりの雑草💦

f:id:michikusahonpo:20210724232757j:image

この時期は早い、雑草の成長は…

そして真夏の朝は8時くらいは、ブワっと"夏"が一気に湧き出す感じ?いや、吹き出す感じ??

めんどくさがる自分と闘いながら(笑)、畑を目指すわけです。

草刈りは、いつも鎌一本でやる人です。

いつも半袖&素手でやるから、もう腕がかぶれてかぶれてえらいことに…。

うん、周りの畑のおっちゃんらが長袖なん、この歳になってようやく納得。

今回は、長袖、手袋、長靴とフル装備!

汗びっしょりなりながら、一人やってました。

気さくなおっちゃんらと挨拶交わしながら。

昔から不思議に感じること…山登りとか、自然の中にいる時って、見ず知らずの人でも、すれ違いとかでお互いに挨拶しません??

あの感じ、めっちゃ好きです。

街中やったら、見ず知らずの人に挨拶なんか、あんまりしないのにね、不思議と。

人間の中にいる人間ってやつは心は構えてるってことなんでしょうかね(笑)

 

それはさておき、草刈りって、ある種、修行⁉️

余計なこと考えなくていいとゆーか、そこしな集中するもんないし。

それでいて、自分の努力が目に見えて結果につながりますもんね。

やったらやっただけの結果が返ってくるし、やらなかったらやらなかっただけの結果になる。

嘘がつけない。フリはできない。

それに、パッと見るだけなら分からんかもやけど、雑草ってそれぞれ微妙に匂いが違ってたり。単に雑草って言っても、同じ場所にもいろんなやついますもんね、当たり前か(^^)

 

いつも思うけど、実は雑草(と呼ばれてる草たち)同士って、絶妙に生き方が上手いとゆーか、共存してるなぁって思います。

見習うとこあるのかもですね、我々も。

f:id:michikusahonpo:20210724234123j:image

草刈り後。だいぶスッキリ??

f:id:michikusahonpo:20210725140755j:image

今日の戦利品(^^)めっちゃ甘い!

日々、いろんな日常に身を置いて、その中にまみれてると気付かないこと、多いですよね。

みちくさファームの本来の目的は、そこなんですよね、いったん歩みを止めるとか、一呼吸入れるみたいな。

はい。

ブログ、めっちゃ久しぶりになりました✏️

ちょっと目的を見失ってきてたので、いったん整理しようかなぁと。

ラジオの話する時はラジオ、そうでない時はそうでない時。

型にハメてやるのは好きじゃないので、もうちょい楽に、気がむいた時に自由に書いていきます(^^)

しばらくはSNSとかでも挙げず、ひっそりとやってみます✨✨

さぁ、気付いた人、ありがとう‼️

 

突然バーン

音楽三昧。

アーティストさんって、やっぱりオーラが違う。普段からその世界にいるから?出会う人も同じ志の人が多いとか?

いやいや、好きなものに対して素直に向き合ってるからかもしれません(^^)

f:id:michikusahonpo:20210703230930j:image

 

【目次】

海を仰ぐ風

さて、今回ゲストに来て下さったのは、歌手の

大山百合香さん

鹿児島県奄美群島沖永良部島生まれの歌姫。

前回の杉山翔哉さんが王子で今回がまさかの姫様。自分のA面が日常ならば、音楽好きな自分、つまりB面って感じです(笑)

だからでしょうか、音楽に対しての思いとか歩んできた道を聞いてたら、不思議とシンパシーを感じてしまいます。

もちろん、次元は違いますけどね💦

お父様がギタリストで、お母様がピアノの先生という、小さな頃から大自然と音楽に囲まれて育った百合香さん。あの優しくあたたかい歌も納得ですよね(^^)

自然な流れで音楽の道を目指されましたが、沖永良部島の高校には音楽科がなかったので、お父様を説得し、本島にある高校へ。

そして寮生活を送ることに。

そこからして、音楽に対して真剣な姿勢が素晴らしいですよね。 しかし、元々は歌手ではなくそのバックバンドになりたかったそうな(笑)

そして、学園祭で歌ったことをきっかけに、シンガーへの道へ。

で、後輩とデモテープを送ってみたら、メジャーレーベルからお声がかかったと✨

ちなみに、オンエアでは間違えて「ガムテープを送って…」と言われてた百合香さん(笑)

実は天然(笑)

そして、何より笑顔が素敵な方です。

そんな茶目っ気たっぷりですが、歌のことを話してくれてる時の表情は、やはりプロです。

"生まれ育った故郷に恩返しできるような歌を歌っていきたい"

百合香さんにとって歌は、"自分を産んで育ててくれた故郷への感謝の気持ち。

f:id:michikusahonpo:20210703225316j:image
f:id:michikusahonpo:20210703225313j:image

この度、2021.4.27に配信リリースされた新曲『花ノしずく』は、まさにそんな歌。

あたたかく、優しく、どこか懐かしい情景を見せてくれる百合香さんの歌は、まるで海を仰ぐ風のようです。

みなさん、ぜひ聴いてみて下さいね。

 

歌う人

私はギターです。昔からギターです。

バンドや音楽で一番の顔はボーカルですよね。でも、私は昔から、その隣で何かしているギタリストがカッコよく見えてました。

むしろ、ボーカルをするようなパーソナリティの人は自分とは違う世界の人間だくらいに思ってました(笑)

楽器は、まぁ誰がやってもある程度近い音が出せたりはします。

でも、ボーカルって自分の声で勝負なんですよね。まさに体ひとつ…。

自分が音楽やるようになってから、歌い手さんのすごさに気付きました。

まず自信と根性がないと絶対にやっていけないんですよね。ライブとかだと特に、それが全て出ますからね。

ほんまに尊敬します。カッコ良かったです‼️

で、歌って2種類あると思うんですね。

一つは、自分を励ましたり、引っ張り上げてくれるような歌。

たとえるなら、雨の中でも走っていく系。

もう一つは寄り添ってくれるような歌。

たとえるなら、雨が上がるまで雨宿り系。

百合香さんの歌は間違いなく後者かなと✨

 

今のこのご時世、やっぱり人の心を救うのは、音楽であり、エンターテイメントだと思う。

『わだいどころ』のできること、いろんな方とやっていきたいですね。

大山百合香さん、ご多忙の中、ありがとうございました‼️またぜひご一緒したいなぁ。

 

『わだいどころ』 

毎週木曜 12:00〜12:30

→radicro.com

*放送日の1週間後から翌週まで

 いつでも再放送が視聴できます。

*メッセージ、リクエストもこちらから

http://radicro.com/program/wadaidokoro.html

 

好きなモノfile.17「うまい棒

f:id:michikusahonpo:20210703231825j:image

みなさんご存知!うまい棒

もうね、名前のまんま。そのとおり‼️

10円で買える最強の駄菓子といっても過言ではないでしょう。

ある時は空腹を満たすおやつに、そしてある時はごはんのお供に✨

小学校のバス旅行とか遠足の時、必ず買っていた男子はかなりいるでしょう(笑)

 

また、神戸で一人暮らしをしていた時代、お金がないのと、食べるのがめんどくさいのとで、よくうまい棒を粉砕してごはんに混ぜて食べてました。味が濃いめのやつがオススメです(^^)

 

突然バーン

ある日突然 ただ一つだけ

世界の全部に見えた

本当のことは 本当じゃなきゃ

他には何も見えない

 

直径30センチでも

僕には宇宙に見えました

バーン 突然 バーン

 

ある日突然 稲妻のよう

一人じゃないんだな もう

 

放課後の自転車置き場

あなたが全部に見えました

バーン 突然 バーン

  (突然バーン/ザ・クロマニヨンズ)

 

今回もありがとうございました😊